SSブログ

OCN ipv6 経由で TLF-MAC [ipv6]

帰省するので、MacBook に dhcp6c と stone をインストールした。
設定ファイル類は PPC 用とかわらず、OCN の接続サーバを非固定にするのみ。

とりあえず、TLF-MAC に stone で家 iMac へ転送指定したポートと localhost を
指定して、ローカルでは問題なく接続できることを確認。
さすがに面倒になってきたのでスクリプトも準備。

特に繋がらない理由はなさそうだが、うまく行くかな?
それにしても、TLF-MAC は AVC に対応する気はないのだろうか。

追記:
特に問題なく実家から TLF-MAC で OCN ipv6 経由での視聴成功。
寝正月には最高の暇つぶしに。

SONY ロケーションフリーベースステーション LF-PK20

SONY ロケーションフリーベースステーション LF-PK20

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/10/20
  • メディア: エレクトロニクス


実家でロケフリテスト [ipv6]

これでようやくコレガをはずした状態でも自宅(プライベートIPv4アドレスしか
ない)の iMac と iMac で走らせているstone 経由でロケフリ box にアクセス
できるようになったので、ちょうど訪問することになっていた実家(フレッツ光?)から
つないでみた。
自宅側 iMac は固定プレフィックスに変更。

結果、ロケフリプレーヤーの rate 6 でもまったくフレーム落ちなく接続できた。
かれこれ5,6時間ストリームを受けっぱなしだがとくに切れたりはしていない
ようだ。

今回は実家で借り物PCを使ったので、
あとは、MacBook に、非固定の設定をすれば OK。

SONY ロケーションフリープレーヤPC用 LFA-PC20

SONY ロケーションフリープレーヤPC用 LFA-PC20

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/10/20
  • メディア: エレクトロニクス


Mac OS X で OCN IPv6 サービスに接続する (3) [ipv6]

LL だけではなんもできないので dhcp でアドレスをもらう。

使う dhcp6c は、これ
Xcode が入れてあれば普通にシェルから、

feedc0de $ ./configure
feedc0de $ make
feedc0de $ sudo make install

で OK。

ビルドできたら、設定ファイルを準備する。
自分の場合、以下を、/etc/dhcp6c.conf.hostmode として保存した。

#
interface ppp0 {
        send ia-pd 0;
};

id-assoc pd 0 {
        prefix-interface en0 {
                sla-id 1;
                sla-len 0;
        };
};

準備ができたら、以下のように実行する。

feedc0de $ sudo /usr/local/sbin/dhcp6c -c /etc/dhcp6c.conf.hostmode \
-dD -f ppp0

# もちろん \ は継続

デバッグ情報でまくりなオプションなので、出力を眺めたり、ifconfig で en0 をみたりして、
非固定のプレフィックスのアドレスが付いていれば成功。

あとは、

feedc0de $ sudo route add -inet6 default -interface ppp0

して終わり。
safari で www.kame.net をみれば、カメが踊ります。
RAとかはまた今度。

Apple MacBook 13

Apple MacBook 13" 2GHz Intel Core Duo/ 512MB/ HD60GB/ SD/ White [MA255J/A]

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2006/05/17
  • メディア: エレクトロニクス


Mac OS X で OCN IPv6 サービスに接続する (2) [ipv6]

まずは、設定ファイルその1。
こんな感じの options ファイルを書いて、/etc/ppp/options として保存した。

#
debug
dump
noauth
updetach
novj
plugin L2TP.ppp
+ipv6
l2tpnoipsec
l2tpmode connect
remoteaddress XXXXXXX.ocn.ne.jp
plugin /System/Library/SystemConfiguration/PPPController.bundle/\
contents/PlugIns/PPPDialogs.ppp
user YOUR_USER_ID

XXXXXX.ocn.ne.jp は 非固定プレフィックス用接続サーバ名で置き換える。
YOUR_USER_ID は、認証 ID で置き換える。自分の場合は、OCNバリュープランなので、そのID。

これでシェルから、

feedc0de$ pppd

して、ダイアログにパスワードを入力すると、

....
local  LL address xxxx
remote LL address yyyy

などと表示してプロンプトへ戻ればリンクローカルは付いたということ。
debug とか dump とかはコメントアウトする。

もっとちゃんとするべきだけど、とりあえず繋がるということで。

続く。


Mac OS X で OCN IPv6 サービスに接続する (1) [ipv6]

最近まで、OCN IPv6 サービスへ、
コレガのルータを使って接続していたが、どうにも不安定なので、どうしようかと思っていた。
まじ最近よくみかける24時間式のダイヤルタイマーを購入してリブートさせようかとか。

週末、OCN の中の人がやっている広告ブログで、Tigerのシステムファイルに strings を
かけたら、OS標準のままで IPsec 抜き L2TP いけそうじゃんというエントリ
あがってたので、釣られてみた。

うちでは、10.4.8 を iMac FP 800MHz と MacBook 2GHz に入れている。
今回は iMac をコレガの代役に仕立てる。

大まかな接続手順は、以下のとおり。

1. pppd で接続
2. dhcp6c で IPv6 アドレス取得
3. IPv6 のデフォルトルート設定

dhcp6c は OS 標準でないからビルドするので、Xcode が必要。

24時間プログラムタイマー

24時間プログラムタイマー

  • 出版社/メーカー: リーベックス
  • メディア: ホーム&キッチン


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。